ケニアで田舎生活始めました。

青年海外協力隊として、ケニアで田舎暮らしをしています。全寮制の学校で生徒と生活中。ポレポレ生活情報をデリバリー(お届け)します。

2016-01-01から1年間の記事一覧

いただきます、ありがとう

訓練所時代に野外訓練なるものがあり、その中の講座で 鳥のさばき方 というものがあった。とても参加したかったけど人数の関係で参加できず。 ケニアでいつか…と思ってはいたのだけど、思いの外、その日は早くやってきた。 赴任して二週間目のある日。 校長…

ケニアのこどもたちの遊び言葉

子どもたちと遊んでいると、よく出てくる言葉がある。 スワヒリ語?英語?ルオ語?なんだっていいじゃなーい、楽しければ♪♪ でも、あまりにも毎回出てくるし、いい言葉ではなさそうだからとりあえず、調べてみる。 「Tabia nbaya!!」 Nbaya (悪い)入っとる時…

ケニアの早期教育 その2

熱心な講師と熱心でカリブ精神に溢れる生徒との二週間はあっという間。 ついに最終日に。薄々感じていたことだけど、終わりが近づくにつれ、講師が来なくて授業が自習や生徒主体で進められることが多くなってきた。お金払ってる講習なのに、それでいいの?!…

ケニアの早期教育 みんな熱心編

学校のterm2が終わり、夏休みに入り、ミュージックフェスティバルが終わり…先生たちには「また9月に!」といわれ、一人で何するのかなぁなんて考えていたとある月曜日。 ん?! 人がいっぱいきたぞ?! 外でのミーティングを終えたらしく、ぞろぞろと教室に…

事件 danganya編

青年海外協力隊二本松訓練所ではスワヒリ語、ナイロビでは12日間のスワヒリ語の訓練?学習をしてきたわけだが、当然ながら知らない単語は山ほどある。 今回はdanganya という言葉と共に、もうずいぶん前のことだけどterm2の終わりに起こった事件についてデリ…

ケニアライフのデリバリー始めました。

6月下旬に青年海外協力隊の隊員としてケニアに到着して早三ヶ月…。 blogしよーけー?どーしよーけー?なんか毎日いろいろあんなぁと思っているうちに、こんなに日数が経ってしまった。嗚呼。。。 泣こかい、飛ぼかい、泣こよかひっ飛べ!(泣こうか、飛ぼうか…